2012年5月22日火曜日

「寄付」とは自分を成長させること。

感謝してます。今日もいい一日です。


最近感じることは、

やっぱり自分は勉強不足。

全然本読んでないし、運開きたくても、下地がないので
開かないのは、当然。
勉強しなあかんなー。と
実感します。


、、、、、、と、思い、

なんとなく本を選び、読んでみると、これまたいい本でした。


「社会を変える」お金の使い方。駒崎弘樹さん著

「寄付」が、自分を成長させることを書いてある本で、
「見返りを求めない寄付」することで、回り回って、結果自分に「与えられる。」
お金があるから寄付をするのではなく、
お金がなくても、寄付をすることで、結果的には自身が成長する。
与えて与えて与えることで、「与えられる」のだということが、書かれています。


例も、著作者が立ち上げたNPOの話も参考になりますし、
アメリカの寄付社会の話、、、ハーバード大学は相当な寄付があり、
それを財源で研究など行われていること、など~
例もわかりやすく、
寄付は、生きたお金の使い方なんだなぁと実感しました。


私のまわりにも、ボランティアで頑張っている団体、
こどもステーションさんや、
てんぐりがっぱさんがいらっしゃいますが、
実際寄付のことを考えると、
そろばん勘定が頭の中でパチパチいって、なんだかお財布がしまってしまう
ケチな気持ちになることがあります。

この本を読んで、
自分を成長させるための寄付と、考え、
寄付するのも、気持ちよく、したいな、と思いました。



私は、自分自身、成長したいので、
この本を読んで、寄付について、「与える」ことについて、
できるところからはじめようと、思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿