皆さん、感謝してます。今日もいい一日です。
いつでもどこでもどんなときでも絶好調で上気元、
そしてお掃除大好きのともこです♪
(遠藤忠夫社長のひとり言の、言葉を使わせて頂いています。
これからも言葉の力を借りて、さらに上昇していきます!)
ママ友さんに、
7月14日(土)に、発明家の藤村靖之さんによる「愉しい非電化」という、
講座があることを教えていただきました。
愉しい非電化をさっそくググってみました。
電気を使わない非電化製品を作っている方だということをしり、
ちょっと興味が湧きました。
その中で、掃除機とほうきの話がありまして、
最新掃除機と、名人の作ったほうきを
工房に置いているんですが、、
わざとゴミを散らし、お掃除してもらうと、
みなさん
「ほうきのほうが、うまく掃けました。」
「ほうきのほうが、愉しく掃けました。」と
おっしゃっるようです。
「じゃぁ、なんで、普段は掃除機で掃除しているのですか?」と聞くと、
みなさん
「あれ・・・?!明日からほうきで掃きます!(笑)」と。
数万円する掃除機より
数千円のほうき
(我が家は量販店のほうきなので数百円です。)
が、
綺麗になるって、すごいと、思いませんか?
掃除機は、もともと、アメリカで、
毛足の長い、絨毯を掃除するために開発されたもので、
家中、カーペットのおうちなら、掃除機は有効なんですが、
畳やフローリングなら、掃除機よりむしろ、
昔からある、「ほうき」のほうが綺麗になるんだよ、
と
おっしゃっていました。
なるほどぉ~~~(感心)
私もなるほどぉ~と思いました。
というのも、我が家の掃除機は吸引力の誇るダイソンですが、
掃除機をかけても意外とゴミが残っていたりして、
すごく綺麗になっているという感覚はあまりなかったからです。
おまけに掃除機って重いし、
昔からちょっと苦手でございました。
座敷ほうきは、数か月前から愛用していて、
特に子供が寝ているときとか、サササっと素早く掃除したいときに、
使っていたのですが、
ほうきって、ほんと綺麗になるんですよね。
おまけに、軽い。
天井の埃もはらえるし、感覚的に、
「ほうき好きだなー」と思っていました。
そう、思っていたときに、藤村靖之さんの文章を見て、納得。
これを読んでから、部屋中、
ほうき&雑巾というスタイルの掃除になりました。
おかげさまで、
以前より、掃除が、楽しくなりました!
掃除機より、ほうき!
おすすめですよ。
藤村靖之さんの講演会 (福山市)
7月14日(土) 14:00~15:30
場所・人権交流センター
★受講無料、申込み不要
★問合わせ 084-980-7713
今日もいい一日です。
感謝してます。
あなたに全ての良き事が雪崩のごとくおきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿